平成23年度鵜川雪室_雪山式

平成23年度 鵜川雪室 (雪山式)

Y110222_1.jpg2011.02.22 日本酒の搬入
Y110221_2.jpg2011.02.20 みその搬入

| HOME | 平成23年度鵜川雪室 |

更新日 2011-10-16

後片付け

2011.10.16

被覆材を撤去するなど、後片付けを行いました。当日は学生13名を含め、21名で作業を行いました。
DSCF1703.jpgアルミ輻射断熱材を1つずつ外し
DSCF1701.jpgロール状巻いて収納
DSCF1704.jpgコンテナ天井のへこみ(1)
DSCF1712.jpgコンテナ天井のへこみ(2)

味噌と米の搬出

2011.09.13

味噌と米を搬出いたしました。
DSCF1592.jpg扉を開けてチェック
DSCF1594.jpg味噌樽の運び出し
DSCF1596.jpg米の運び出し
搬出準備912.jpg扉周辺の様子

日本酒の搬出

2011.08.22

2/22から雪中貯蔵を開始した日本酒を採り出しました。
DSCF1485.jpg搬出時のようす(1)
DSCF1487.jpg搬出時のようす(2)
DSCF1494.jpg搬出後の埋め戻し
DSCF1496.jpg味噌とお米は未だ貯蔵中です

貯蔵品搬出の準備

2011.08.21

明日の日本酒搬出に備えて貯蔵庫扉前の雪を一時取り除きました。
DSCF1473.jpgシートを開いた状態
DSCF1484.jpg重機を利用して扉付近の雪を取り除きました
DSCF1480.jpg貯蔵庫(コンテナ)の扉を開けてみると、天井が雪の重みで曲がっていた

雪山の状況 その4

2011.08.09

8月になっても雪山の高さは4mを保っています!
DSCF1404.jpg西側より撮影
DSCF1406.jpg北西側より撮影
DSCF1408.jpg北側より撮影
DSCF1415.jpg南側より撮影

雪山の状況 その3

2011.07.06

DSCF1220.jpg西側より撮影
DSCF1222.jpg北西側より撮影
DSCF1225.jpg北側より撮影
DSCF1228.jpg南側より撮影

雪山の状況 その2

2011.05.22

シートやネットのたわみを直しました。
DSCF1082.jpg修正後 西側より撮影
DSCF1084.jpg修正後 北西側より撮影
DSCF1087.jpg修正後 北側より撮影
DSCF1094.jpg修正後 南側より撮影

雪山の被覆

2011.04.24

これからの気温の上昇に備え、断熱材やシートを雪山に掛けました。
DSCF0833.jpg新潟工科大学の有志10名がHさんから作業の説明を受けているところ
DSCF0842.jpg体育館から断熱材を運び出す
DSCF0843.jpg断熱材を広げながら持ち上げ、雪山に掛ける
DSCF0854.jpg断熱材を雪山に掛ける作業の中盤
DSCF0875.jpgシルバーシートを体育館から運び出す
DSCF0879.jpgシルバーシートを雪山に掛ける作業のようす
DSCF0890.jpgシルバーシートを雪山に掛ける作業の終盤
DSCF0893.jpgネットを雪山に持ち上げる
DSCF0903.jpgネットの端に単管を結びつけ、風でシートがめくれるのを防ぐ

雪山の状況 その1

2011.04.09

雪山の成形から20日程経ちました。現状の雪山の状況をお知らせします。

DSCF0766.jpg南西側から撮影。雪山の高さは、プールサイドから4.5m(プール床からは6m)程度あります。
DSCF0767.jpg北西側から撮影
DSCF0773.jpg南側から撮影
DSCF0775.jpg北東側から撮影
DSCF0776.jpg南側から撮影

雪山の成形&被覆材の補修

2011.03.21

雪山の成形と被覆材(シートとアルミ輻射断熱材)の補修を行いました。
DSCF0742.jpg除雪機を使って目的の箇所へ雪を飛ばします
DSCF0733.jpg雪山の形が整いました
DSCF0723.jpgシートを補修しているようす

雪山の成形

2011.02.26

コンテナ(貯蔵庫)の扉付近を埋め戻しました。作業には除雪機1台とユンボ1台を利用しました。
Y1102264.jpg除雪機を使って中央付近に雪を飛ばします。(午前)
Y1102261.jpg先週掘り出された部分はほぼ埋め戻されました。(午後)

日本酒と米を搬入しました

2011.02.22

原酒造さんの日本酒とJA柏崎さんの米を雪室に搬入しました。日本酒は、「雪の中で寝かせたお酒」として販売が予定されています。
Y110222_1.jpg半年後に、「雪の中で寝かせたお酒」になります
Y110222_3.jpg搬入作業のようす
Y110222_2.jpg貯蔵室(コンテナ)の中が一杯になりました。米は、扉に近い位置に置かれ、ブルーシートが掛けられています。

極上みそを搬入しました

2011.02.21

越後みそ西さんの極上みそを雪室に搬入しました。この味噌は、後に「極上みそ 雪室そだち」として販売が予定されています。もう期待MAXです!!
Y110221_1.jpg越後みそ西さんの倉庫で出発を待つ「極上みそ」
Y110221_2.jpg搬入作業を手伝う学生D君の雄姿
Y110221_3.jpg今年度の貯蔵品 第一号が到着!

貯蔵品搬入準備 -雪室周辺の除雪-

2011.02.20

21日からの貯蔵品搬入作業を前に雪室周辺の除雪を行いました。
Y110220_1.jpg8:30に作業開始。まず、重機を使ってコンテナまでの道をつける。
Y110220_2.jpg午前の作業でコンテナまで到達しました
Y110220_4.jpgコンテナの中から入口へ向かって撮影。天井には、高さ5mを超える雪が載っている状態。入口付近が少しへこんでいる。
Y110220_5.jpgコンテナまで降りるための階段をつける。
Y110220_6.jpg14:45分に作業終了。駐車場からコンテナまでは30mあまり。昨年よりスロープが整い、搬入にはグッドですネ。

今年は雪多し! - 鵜川の様子 -

2011.01.25

鵜川周辺の積雪は、275cm。プール敷地には、小高い山が既に出来ていました。

DSC00702s.jpg身の丈を超す雪の壁
DSC00703s.jpg現在の雪山

さあ!今年も頑張るゾ!! - 準備作業 その1 -

2010.12.19

コンテナの上部が雪の重さに耐えられるよう、天井を支えるH鋼が縦方向に添えられました。これで今年は万全です!
DSC00655s.jpgコンテナを内部から補強
DSC00652s.jpgH鋼を支えるパイプ

また、後の被覆作業のために、重しとして利用するブロックやパイプ、断熱材を移動しました。
DSC00661s.jpg重しのブロックとパイプを掘り出し、他の取り出し易い場所へ移動
DSC00669s.jpg断熱材の補修作業を行うため、体育館へ移動
DSC00670s.jpg断熱材を体育館に収納